MENU

プロジェクトストーリー

Project Story

  • #社内イベント
本社リニューアル工事
 
このたび、創立28周年という節目の年に合わせて、私たちの本社オフィスが新しく生まれ変わりました。
今回のリニューアルに込めた想いは「みんなが集まれる場所をつくること」。
社員一人ひとりが気軽に集まり、くつろぎながら会話やアイデアを交わせるオフィスを目指しました。

だわりの空間デザイン

華美さやデザイン性だけでなく、社員同士が自然に集まりやすい空間であること。

気軽に会議ができ、カフェのようにリラックスして過ごせる場所であること。

照明やレイアウトにこだわり、「働きやすさ」と「居心地の良さ」の両立を意識して調整を進めました。

会議室やカフェスペースといった用途が決まった場所ではなく、仕切りや机・いすの配置が固定されていないフリースペースに仕上げました。利用する人やシーンによってレイアウトを自由に変えられるため、少人数での打ち合わせから大人数での交流まで、幅広く活用することができます。

さらに、スペースの一角には壁一面の本棚を設置。社員が自由に本を手に取り、アイデアを得たりリフレッシュしたりできる場所として活用されています。壁一面に並ぶ本は、日常のちょっとした発見や対話を生み、新しい発想につながるきっかけになるでしょう。

また「綺麗なオフィスで社員のモチベーションを高めたい」という思いを込め、天井の色や照明、家具の一つひとつに至るまで徹底的にこだわりました。デザイン性と実用性を兼ね備えたこの空間は、居心地の良さと働きやすさを両立し、自然と意欲を引き出してくれる場所になっています。

 

るく迎えるエントランス

オフィスの顔となるエントランスもリニューアルの重要ポイントです。

改装前のエントランスは明るくオープンな雰囲気でしたが、改装後は落ち着いた暗めの空間に一新。目を引く会社ロゴの看板が配置され、来訪者や社員が最初に目にする場所として、印象的で引き締まった空間に生まれ変わっています。

 

写真を並べてビフォーアフターを見比べると、雰囲気の変化が一目でわかります。シンプルながら存在感のあるエントランスは、社員の集中力や気持ちを切り替えるきっかけにもなり、オフィス全体のデザインとの統一感も意識しています。

 

れから

今回の本社リニューアルは、単に設備を新しくしただけではなく、社員同士が集い、交流し、共に未来を描くための空間づくりを目指しました。フリースペースやカフェスペース、壁一面の本棚、そしてエントランスまで、すべての場所にこだわりを込めたことで、働く意欲や発想力を自然に引き出す環境が整いました。

新しい本社オフィスは、これからの挑戦や成長の拠点です。社員一人ひとりが自由に集まり、学び、アイデアを育むことで、テレトピアの未来がさらに広がっていくことを期待しています。

 

 

 

Other Projectその他のプロジェクト