MENU

社員インタビュー

Interview

店長はチームを導く司令塔

岸 優奈 2017年4月 入社
  • 店長
  • 管理職

どんな仕事ですか?

店舗を動かす中心、それが店長

店舗を動かす中心、それが店長。私は店長とは「現場を回し、チームを育て、お客様に選ばれる店舗をつくるキーパーソン」だと考えています。現場の最前線でスタッフと一緒に働きながらも、サービスの質や売上管理、育成にしっかり向き合う、それが私の理想の店長像です。

現場で働くリーダーとして必要なことは何ですか?

人を見る、チームを動かす、自分も成長する

スタッフ一人ひとりの個性を見極め、コミュニケーションを取りながら育てる。それって、ただの管理職じゃできない。現場に立ち続け、同じ景色を見て、同じ課題に向き合うからこそできることなんです。

どんな時にやりがいを感じていますか?

お客様の満足 × スタッフの成長 = 店長のやりがい

お客様に「また来たい」と思ってもらえる接客を届ける。スタッフには「ここで働いてよかった」と思ってもらう。その両方を叶えるために、店長はただの“責任者”ではなく、チームの未来をつくる存在なんです。