社員インタビュー
Interview

「社会人ってしんどい?でも“ここなら違うかも”と思えた」
服部 望杏 2021年10月 入社
- 一般
- 販売員
MENU
Interview
社員インタビュー/
テレトピアの仲間のリアルを見る
その他の社員を見る
その他のコンテンツ
社会に出ることは、
まさに真っ白なキャンバスを
目の前にするようなもの。
どんな色を使い、どんな絵を描くかは、
あなた次第です。
私たちテレトピアは、そのキャンバスに
あなたの最高の未来を描くための
確かなパレットと、
無限の絵の具を用意しています。
安定した経営基盤と、
社員一人ひとりの成長を後押しする
充実した研修制度。
失敗を恐れず挑戦できる風土と、
お互いを尊重し高め合う仲間たち。
ここでなら、
あなたの個性と才能を存分に発揮し、
理想のキャリアを
築き上げることができます。
入社の決め手は何ですか?
「ここなら違うかも」と思えた
テレトピアを選んだきっかけは、大学の一つ上の先輩の紹介でした。「残業少ないし、人間関係もいいよ」って聞いて、ちょっとでも良い環境で働けたら…という気持ちで入社しました。実際に働くまで、半信半疑の部分もありましたが、人間関係に悩むこともなく、毎月旅行に行けてプライベートも充実できてます。
入社してみて実際に感じたことは?
お客様の声、 それは成長の機会
最初にお客様からお叱りの声を頂いた時に、「自分にできるのかな」って思う日もありました。でも、知識をつけ、自身の接客を振り返り、先輩にアドバイスをもらいながら頑張っているとだんだんスムーズに話せるようになって、「ありがとう」「助かりました」という声が増えてきました。今では「自分だからできる!」と胸を張って言えるようになりました。
どんな時にやりがいを感じていますか?
納得してもらえる接客をめざして
ただ販売するだけじゃなくて、「お客様も、自分も納得できる接客」をいつも意識しています。「モノ売りではなくてコト売り」それができたときの達成感は、どんな大変さにも勝ります。これからも、そんな瞬間を増やしていけるよう日々成長していきたいです。